入間航空祭でブルーインパルスを観る2014
今年もブルーインパルスを見に、入間航空祭に行ってきました。少し風邪気味だったこともあり、お昼頃に現地入りして、ゆるーくブルーインパルスだけを見に行った感じ。一昨年と去年に続き、来年の自分への申し送り事項をメモしておきます。
-
西武池袋線の稲荷山公園駅は例年ものすごく混むので、初めて西武新宿線の狭山市駅から入ってみた。11時ごろ駅に着く電車に乗ったけど、池袋線と違ってぜんぜん混んでない。車両によっては空席があるほど。これは来年の自分におすすめ。
-
滑走路の北側をぐるっと回り込んで特設門までの道を歩く。あんまり混んでないので遠いとは感じない。基地に入らずに、滑走路の東側や北西側のフェンス沿いに陣取ってる人たちも結構いる。気軽に見るならそれもいいかも。
-
バス通りに出てからが渋滞。特設門を入り、身体検査・所持品検査を抜けるまでに15分ほどかかる。身体検査は金属探知機の棒で体の前と後ろをスキャンされる感じ。ポケットに金属製の靴べらや小型のLEDライトがついた鍵束を入れてたけど、ひっかからなかった。
-
いつもは基地に入るとすぐブルーインパルスの前に直行するんだけど、12時頃だともう近づくことすら困難。そこで、エプロンの北から4分の1ぐらいのところに腰を据える。ブルーは並んだ尾翼だけが遠くに見える。このへんは最後までそれほど人が増えることもなく、新聞広げて読もうと思えば読めるぐらいの混み具合。
-
でこのへんは空いてていいんだけど、エンジンを始動したときの音さえ聞こえないとか、演技を少し斜めから見ることになるので、オポジット・コンティニュアス・ロールみたいな「中央で交差」系の技がズレて見えちゃって少しスリルに欠けるとか、多少難点はある。もうちょっと頑張って、滑走路中央ぐらいを目指した方が良かったかも。アナウンスはよく聞こえた。
-
ワイドバンドレシーバーで交信を聞いてたら、隣のおじさんに無線のことをいろいろ聞かれて、イヤホン貸して聞かせてあげたりしてたんだけど、今回は1人のつもりで片耳用のモノラルのイヤホンしか持ってなかったので、貸してる間は自分が聞けないということに(笑)。連れがいなくても複数人で聞けるようにしといた方がいい、こともあるんだな。
-
ブルーインパルスの周波数は今年もTWR 322.2でした。
-
前も書いたけど、小さい椅子があるとほんと楽。レジャーシートは、みんな注意を無視して使ってるけど、風に飛ばされると危険だから、ほんとは使用禁止ね。
-
帰りも稲荷山公園を避けて特設門から狭山市方面に歩いたんだけど、これがひどい渋滞で、ここが今日一番疲れた。ブルーインパルスが終わってもすぐに帰ろうとせずに、基地内でなるべく時間を潰して、ある程度人がはけてから帰途に着いた方がいい。
今日は少し雲が多くて途中から課目が第3区分に変更されるなど万全では無かったけど(でもそのお陰でサクラが見れた)、気温はちょうど良く、あまり混んでないところで気楽に楽しめたので良かったです。あ、そういえば、今回はほんとに1枚も写真を撮らなかったなあ。