今年も航空自衛隊入間基地の航空祭に行ってきた。11月3日は数日前まで雨の予報だったが、当日を迎えてみると雲一つない快晴。風も弱く、絶好のコンディションだった。去年と同じく朝からブルーインパルスの前に陣取ったのであまり新しいトピックはないが、例によって来年の自分への申し送り事項を少しだけまとめておく。

img

  1. 乗換案内アプリの西武線の検索結果はあまりあてにならない。あるはずの列車が出てこなかったり、表示されたのとは違う列車が先に来たり。アプリに頼らず現況に基づいて行動しよう。

  2. 西武池袋線で稲荷山公園8:13着の列車はわりと空いていた。乗車率160%ぐらいか。この時間帯は、1本遅くなるごとにどんどん混雑が増すと思われる。稲荷山公園駅の臨時出口にあわせるなら後ろから3両目ぐらいに乗るのがよさげ。

  3. 臨時改札も手荷物検査もそれほど待たずに通過。基地内の中央通りを滑走路(東)に向けて進むが、突き当りがまだ閉鎖されている。トイレに寄ってしばし待つと、8:30過ぎに閉鎖が解除されて人が動き出した。中央通りから滑走路に抜ける道は通行止めのため、突き当りを右(南)に折れる。エプロンはまだ開場していない様子で、ここで再び待ちになる。右手には売店が集まった広場があるが、道路側でコーヒーなども売っているので、これが欲しければ道の右端を歩くのが良い。8:50ごろにエプロンが開場し、人の波が動き出す。

  4. ブルーインパルス前の雛壇に直行するが、すでに人だかりができていて、前から5、6列目ぐらいになる。ただ、立っている人の中には写真を撮ったら離脱する人や、ミス航空祭パレードを見たら帰る人もいるので、そういう人の後ろについておくと少しは前に進める。レジャーシートや椅子に座っている人たちはガチなので、最後まで絶対に動かない。

  5. 小型の椅子はもはや必須のアイテム。ときどきこれに座りながら過ごすとかなり足が楽。

  6. 天気が良いと右(南)からの日差しが強烈なので、帽子も必須。サングラスや日よけのタオルなどもあると良い。温度は、立って日光に晒されているときは暑く、座って周りの人の日陰に入っているときはやや肌寒い感じだった。

  7. 途中でトイレに立つ人たちもいるが、戻って来るのが相当に困難、場合によっては不可能なこともあるので、食料・飲み物は持参で、そのままブルーインパルスの飛行展示が終わるまで動かないのが基本。

  8. 雛壇前にいると、飛行展示の合間に鬼太鼓(おんでこ)や修武太鼓(しゅうぶだいこ)の演奏もあり、飽きずに過ごせて良い。最前列の人は、鬼太鼓の獅子に頭を噛んでもらったり、鬼と握手したり、配布される各種パンフレットをもらえたりの特典もあり。

  9. ブルーインパルスの周波数は今年もTWR 322.2MHz。劣化したエネループは充電後でも電圧が出ないことがあるので、事前に十分確認しておくか、アルカリ乾電池を用意すべし。あと、レシーバーを無造作にザックに放り込んでおくと、ヘッドホンのイヤピースが無くなるので注意(泣)。iPhone用に持ってたイヤホンで代用したが、リモコン付きの3.5mm 4極ステレオミニプラグなので、そのまま挿すと音が途切れ途切れにしか聞こえない。モノラル→ステレオのアダプタを持っていたので、これを噛ませるとよく聞こえるようになった。

  10. 今回は、花束贈呈まで見届けたあと、あまりぐすぐずせずに基地を出て狭山市駅方面に向かったが、少し時間をおいてから出た去年と混雑度は変わらない印象だった。やっぱり狭山市駅入口交差点の信号待ちで大渋滞する。滑走路を回りこんで東側に抜けたあと、1本南の道を取るのも手かもしれない。

  11. 狭山市駅についたら、去年も行った「串揚げ酒場祇園街横丁」で食事。ぐるなびには営業時間17:00~24:00と書いてあったが、この日は特別なのか、15:45にはもう営業していた。ここ、おいしくてボリュームもあって安い。しかも今年は「金曜日はフライデー、串揚げ全品100円」だったのでなおさら! 毎年の定番になりそう。そしてあの「おしるこサワー」、今年もいっちゃいました(去年「あんこサワー」と書いたのは間違いだった模様)。
    img